赤目四十八滝 (三重県・名張市)
近畿日本鉄道 赤目口駅下車 赤目四十八滝までバスで約10分
滝川渓谷には約4kmに亘って沢山の美しい滝が連なり、山岳信仰の聖地として
かって、修験道や忍者の修行場であったと言われています。
オオサンショーウオの生殖地としても有名です。
H24.11.18
![]() |
![]() |
|
片道4kmのハイキング開始 | 入場料 300円 (オオサンショーウオの展示あり) | |
![]() |
![]() |
|
行者滝 (水量不足気味) | 遊歩道は良好 | |
![]() |
![]() |
|
急な階段が4〜5ヶ所あり | 不動滝 | |
![]() |
![]() |
|
千手滝 | 布曳滝 | |
![]() |
![]() |
|
陰陽滝 | 百畳岩茶店のもみじ | |
![]() |
![]() |
|
七色岩 | 姉妹滝 (右:姉滝 左:妹滝) | |
![]() |
![]() |
|
家族ずれが多い。外人も結構いました。 | 荷担滝(にないたき) |