32年卒金工会 会合記録

年月日をクリックするとジャンプします

令和5年(2023) New
令和4年(2022)4月1日
令和2年(2020)4月1日 New
平成31年(2019)3月29日
平成30年(2018)3月31日
平成29年(2017)4月2日
平成28年(2016)3月31日
平成27年(2015)3月31日
平成26年(2014)3月31日
平成25年(2013)4月1日
平成24年(2012)3月31日
平成23年(2011)4月02日
平成22年(2010)7月10日
平成22年(2010)5月28日
平成22年(2010)3月27日
平成21年(2009)3月28日
平成20年(2008)3月28日
      平成19年(2007)11月19日~20日
平成19年(2007)6月23日
平成19年(2007) 3月30日
平成18年(2006) 3月31日
平成17年(2005) 4月02日
平成16年(2004) 4月02日
平成15年(2003) 4月04日
平成14年(2002) 6月15日

年月日をクリックするとジャンプします



直線上に配置
直線上に配置

平成14年6月15日(土)

  卒業45周年 32年金工会クラス会

 2002年6月15日 大岡山100年記念館の第2会議室で、合同クラス会に引き続き、金工会のクラス会となりました。

 懇談会に先立ち、新しい8階立ての素晴らしい金属工学科の『南8号館』も見学しました。(半分は10月完成予定で、工事中)

 出席者は、荒井、佐々木、佐藤、佐分利、渋谷、林仁顕、林啓正ご夫妻、深川ご夫妻、府川、松本ご夫妻、森、中澤の15人。

 久しぶりクラス会は森先生の講義などもあり大いに盛り上がり、19時ごろまで話がはずみました。

 頭は白くなり、しわも増えましたが、話し方、考え方など在学当時と全く変化なく、激論?鋭い質問?が飛び交い、相変わらずの、何でも話せる昔の仲間でした。




後列左から 深川 渋谷 佐分利 森 佐々木 荒井 大吉 松本 佐藤
前列左から 中澤 林啓正 深川夫人 林啓正夫人 松本夫人 林仁顕

下の画像をクリックすると拡大します。



トップへもどる

直線上に配置
直線上に配置
平成15年4月4日(金)
        200332年金工会報告       

 今日の東京は快晴です。幸いにも昨日の雨の影響も少なく、大岡山の桜も見事でした。

ご案内のように4日に、荒井、大吉、佐々木、佐藤、中澤、林仁顕、府川、松本、森 の9名が蔵前工業会館に集まりました。人数は少なかったが、話は弾みました。

来年も、今年と同じ4月第一週の金曜日に、同じ場所でみんなが集まろうと言うことになりましたので、とりあえずご連絡いたします。200442日(金)が予定日です。一年後ですが、皆さんお元気で、ご参加くださることを期待しております。

 なお、新橋の蔵前工業会館は、今年の6月以降は使用できないとの話もあります。そのような場合、クラス会の場所などについて、皆様のご意見を伺いたいと思いますので、よろしくお願いいたします。今回の写真を同封します。残念ながら、美人のママが入った写真はカメラぶれで駄目でした。





後列左から 中澤 佐々木  
前列左から  林 大吉 府川 荒井 松本 佐藤


欠席者のメール連絡

深川宗光

 出席の予定で楽しみにしておりましたが、どうしても京都に行かねばならない用事ができて、申し訳ありませんが欠席します。森勉ちゃん始め諸兄に宜しくお伝えください。

 渋谷庄平  クラス会のご連絡有難うございます。残念ながら出席できませんが、皆様には宜しくお伝えください。

 羽田篤弘  クラス会のご案内有難うございます。大変お手数をかけておりますが、先にご連絡いたしました通り当日は予約診察日と重なっており時間的な余裕がありませんので残念ながら欠席させていただきます。1,2月と続けて熱を出してしまいましたが、今のところ体調は安定しているようです。貴兄のほうは海外旅行が出来るほど順調のようですがいかがでしょうか。あまりがんばり過ぎないようにしてください

トップへもどる


直線上に配置
直線上に配置

平成16年4月2日(金)

  2004年クラス会

 200442日 桜満開の大岡山に荒井、大吉、佐々木、佐藤、羽田、林仁顕、府川、森、中澤の9人が集まった。

 大岡山の満開の桜を見ると、入学した時のことを思い出すようである。入学時の頃からの話から始まり、何時ものように話が弾みました。懇談会後本館前の皆さんの宴会を眺めた後、運動場にも顔を出した。

 二日後の44日のNHKの朝の番組で、小学生児童の防犯ホイスルの製造に関する『大吉さんの活躍ぶり』が報道された。




左から 中澤 佐々木 府川 佐藤 羽田 森 大吉 林 荒井

下の画像をクリックすると拡大します。

皆さんのお便り
荒井 信  出席  同期金工会の準備すっかりお世話になりありがとうございます。今年は櫻が早そうなので43日まで花がもつかどうか心配です。

大吉 馨  出席  確実に元気に老いつつあります。顔を合わせるのが楽しみです。

佐々木敏美 出席  多少体力の衰えは感じるものの、まあ普通に過ごしておりす。やっとバラが芽吹いてきました。

佐藤 昭  出席
 いつもお世話になっております。今回も宜敷くお願いします。

渋谷庄平  出席  昨年父が他界、入院から葬式と悲しい出来事で心の安まる思いがしませんでした。その後も相続の手続きを自分でやりましたので、いろいろややこしく苦労しています。一部物納申請をしましたが今だに許可がおりていません。こんな訳で好きな旅行も出来ませんでした。相続が片付いたら又羽をのばすつもりです。ホームページのネタ不足です。
 『訂正メール』  四月三日の金工会に出席する旨、通知致しましたが、残念ながら欠席します家内が最近、腹部の具合が悪く、先日胃カメラ検査をした結果、胃の炎症がひどく、ポリープも沢山あり、また、食道に大きなポリープが有ることが解りました。胃のポリープの組織検査は悪性では無く良かったのですが、腹痛が治らず、四月三日に、食道ポリープの手術を行うことに、急になりました。軽い手術だと思いますが、家に控えていたいと思います。尚、手術の結果によりますが、四月十日の田中実先生を偲ぶ会には出席する予定でいます。その時、佐々木敏美君には多分会えると思います。
では、皆様によろしく。渋谷庄平



園田 栄  欠席  心臓病と足の血行不順によるしびれ痛が思わしくなく残念ながら今回も欠席させていただきます。皆様によろしくお伝えください。

辻内孝文  欠席

中澤 吉  出席
 右腎臓・左肺を手術しましたが、その後 一病息災と元気に旅行などを楽しんでおります。昨年は台湾、ノルウェー、ドイツ、南アルプス(スイス・イタリア)、アイスランド、グリーンランド、トルコ、アラスカに出かけました。今年の11月に山岳部OB会のエベレスト街道トレッキングに参加したいと考え、体力つくりを心がけ、さらに富士山で肺機能の回復を確かめるつもりです。

羽田篤弘  出席  いつもお世話になります。不確定な要素はありますが、多分出席できると思います。このところ半径2Kmの行動範囲の生活に甘んじております。

林 仁顕  出席  色々と32金工会の為にご苦労様です。43日をたのしみにしております。

林 啓正  欠席  幹事ご苦労様です。一昨年の秋より血糖値を下げる為、毎日インスリンを注射しています。日常生活は年令なりに正常です。週に一回位 ダンスとゴルフをしています。

深川宗光  欠席  身体の不調がずっと続き 外出もままならず年を感じています。みなさんの顔を見たいが欠席します。みなさんで楽しんでください。

府川 明  出席  今年も例年の京都古寺巡礼のため欠席します。いつもなら 月曜~金曜で土曜はOKですが、今年は偶々一日日程がずれたので残念ながら欠席します。 皆様に良しく御伝え下さい。相変わらず週2日熱処理技術協会へ行っております。東工大の三島Pに大いに協力して頂いています。

本間 旦  欠席  花粉症、腰痛、前立腺、メマイ、血圧上昇その他持病(胃弱、痔、眼病、ノイローゼ)など年令相応の状態です。日頃皆様にはお世話になっているので感謝しているのですが、どうにも心身が動きません不義理をお詫びします。皆様におかれましても「長島」さんのこともありお体を大切にご健勝をお祈りしております。

松本克夫  欠席  御案内ありがとうございます。あいにく法事と重なり、まことに残念ですが欠席します。いまのところなんとか健康で気ままに日々を送っています。
次回は是非とも出席し度く盛会を祈念いたします。

森 勉   出席  森です。このところ、Manchesterで兵隊家業をしています。学生さんやpostdocとバタバタやっています。面白いですよ。仕事の中心は中性子回折を使う研究です。実験をしにISIS(England)Grenoble(France)へ行きます。Synchrotron x-rayを使うこともあります。これにはGrenoble、Desburyの施設を使います。他は、弾性論と熱力学を武器とする理論の論文作りです。Grenobleのあるgroupが長期に来てくれと言うので、5月、6月に行くことになるでしょう。食べ物は旨いですが、恐らく健康には悪いでしょう。新しい研究課題を設定すること、PhDstudentsに知恵を授けること、講義をすることが仕事です。96年秋にNorthwesternで講義をして以来なので楽しみです。実は、講義は好きなのです。Manchesterでも、聴きたいという学生、post docを相手に、少しずつ知恵を授けています(これは、単位外のものです)本にder ivationの書いてない数式をどうすれば、高校数学と物理から作れるかというようなことです。工大時代と同じです。そして本の間違い、他の先生の間違いを指摘します。この連中は質が良いので手ごたえがあります。一年に二三回日本に帰ります。四月三日が楽しみです。来年もまたやってください。必ず参加します。森 勉


矢中棣二  欠席  いつもご案内をいただきながら欠席で申し訳ありません。小生もうしばらく現在の勤務先(北勢工業)に嘱託としてお付き合いすることになりました。家内ともども70才となりますが比較的元気に暮らしています。みなさんのご健康とご多幸をお祈りしております。


トップへもどる


直線上に配置

平成17年4月2日(土

 平成17年4月2日(土)12時~15時に大岡山の百年記念館4階の角笛で開催した。英国で研究を続けている森勉君の帰国に合せて毎年4月第一土曜日に開催しているが、今年は桜の開花が遅れ、本館と満開の桜をバックにした恒例の記念撮影は出来なかったが、14名の元気な顔が集まった。古希を迎えてなお仕事に励んでいるメンバーも多く、話題は、インターネットの活用や海外の見聞、健康管理、専門分野の情報交換、最近の仕事、などなど夫々の経験で話は果てなく続いた。

府川君の提案もあり、話がその場限りで消えてしまうのは惜しいので、記録に残そうと言うことになり、荒木君が纏めてくれることになり早速インターネットの掲示板を作ってくれました。断片的でも良いので、思いついたときに荒木君にEメールでメモを送ることになった。経験談でも現在の心境でも何でもよい、また〆切りも無く続けてみようと言うことになった。今回欠席の諸兄も参加してほしい。

今年10月に森君が帰国出来るので再会を約した。三重県にいる矢中君も参加できるよう秋の会は中部地区での開催を考慮することとした。   

                          (荒川 信 記)



 
後列左から 府川、森、荒木、荒井、渋谷、羽田、佐々木、大吉、林仁顕、松本、佐藤
 前列左から  中澤、深川、高橋先生、田中先生、三輪、
長倉先生            

下の画像をクリックすると拡大します。



トップへもどる


直線上に配置
直線上に配置

平成17年9月30日(金)

 平成17930日(金)、田町駅前の「東工大産学連携談話室」で開催された。英国のM.M.S.Cで研究活動を続けている森 勉君が、日本金属学会で講演をするために帰国したチャンスを捉えて、今年二度目の会合である。

 参加者は12名。いずれも多士済々、年にも病気にも負けず、熱のこもった語らいの中で、時の経つのを忘れて旧交を温めることが出来た。

 前回の会合で府川 明君の提案から、何かの形で32年卒金工会の存在を残したいと言う事になり、荒木昭太郎君の好意と骨折りで、32年卒金工会のホームページがスタートした。これを更に充実させるためには、自由テーマの投稿を促すこと、ホームページの容量を大きくすることが必要である。このため、渋谷庄平君のホームページに間借りさせてもらい、荒木、渋谷両君の連携のもとに写真、動画、音楽、図面などを掲載できる32年卒金工会のホームページを再スタートさせることになった。

 当日の会場は、32年卒金工会の貸し切りとなり、談話室の関 和子さんも参加して三好達治 作詞、諸井三郎 作曲の「東京工業大学歌」を全員で歌ってお開きとなった。

                   (松本克夫 記)

 写真:後列左より 中澤、羽田、佐々木、渋谷、佐藤、森、荒木、松本
前列左より   林(仁)、三輪、荒井、深川     



下の画像をクリックすると拡大します。



トップへもどる


直線上に配置
直線上に配置

平成18年3月31日(金)


 2006年3月31日 桜満開の大岡山で32金工会の懇談会を行いました。出席者は荒井、荒木、大吉、佐々木、佐藤、渋谷、羽田、林、松本、三輪、森、矢中、中澤の13名。

 桜の本館をバックに集合写真を撮影した後、100周年記念館 第2会議室で会合しました。最初に森勉先生が最近学会に発表された『Ni superalloy結晶の配列』に関する研究の講義がありました。

 卒業以来このような話に無縁な小生には難解でした。この話に詳しい深川さんが欠席なのは残念でしたが荒井、佐々木さんから鋭い質問もあり、未だ学会等では少数意見のこの論文をユーモアも入れて判りやすく話してくれました。 

 最近の森先生の研究に対するスタンスは卒業試験ではない『卒論』と考えておられるようで、楽しくてしょうが無いようです。『何時までもこのような態度で研究を続けられる森先生が羨ましい』と出席者全員の感想でした。

 その後賑やかに様々な話題、自説の主張であっと言う間に時間が過ぎ、17時に中締めとしました。

 有難い事に、大吉さんがアイディア商品 E-CUPを持参し、家族の皆さんへのお土産にと配ってくれました。このアイディアカップに好みの写真や絵を入れてビールを飲むのも楽しみです。 一昨年頂いた『緊急安全ホイスル』はそれぞれ、お孫さんや家族が大切に使っているとの事です。

 久しぶりの会合で、遠慮なく自説を主張できた皆さんは、とどまる事無く語り続けて18時を過ぎ、外は暗くなっておりました。美しくライトアップされた本館を眺めた後、家路につきました。

 32金工会のホームページの運用について
    *現在 作品紹介用個人のページは6名です。多くの人に参加して欲しい
    *情報発信のメールが来たら返信をお願いします。
 
 来年の32金工会について
    *3月30日 大岡山100年記念館4F角笛の予定
    *6月の全学同窓会には32金工会の会合は行はない。

                          (中澤 吉  記)




















ライトアップされた本館

トップへもどる


直線上に配置直線上に配置


平成19年 3月30日(金) 



本館9階 時計塔最上階(元山岳部部室)から撮影


2007年 32年金工会報告

 2007330日(金)133017時 大岡山百年記念館第二会議室にて32年金工会を行った。出席者は 荒井、大吉、佐々木、佐藤、渋谷、中澤、羽田、林、深川、松本、三輪、森、矢中の13名。

 気象庁発表:桜の開花予想3月中旬の報道に心配したが見事にはずれ、会合当日の大岡山の桜は満開であった。天候も午前中は土砂降りであったが、12時からは素晴らしい快晴となった。この様な好条件に恵まれリニューアルで綺麗になった本館と満開の桜をバックに明るい表情の美しい記念写真撮影が出来た。 会えばすぐ、懐かしい大岡山時代の気持ちで話し合うのがこの会合の特徴。誰も遠慮しないから、彼方此方で議論となり騒々しい。
 卒業50周年記念として編集中の鶏肋資料の金工会メンバー関連のコピーを回覧し、鶏肋資料―動画の試写も行ったので、50年前の懐かしい大岡山時代の昔話を大いに楽しんだ。
 写真撮影のため本館前に移動したが、第二会議室の懇談が弾み、気が付いたら予定の17時となり片付けが始まってしまった。

 荒井君から、皆で卒業50周年を記念して 三重県の『赤目四十八滝』に旅行をしたいから、三重県の名張市の住民 矢中君に計画を立てる様にと提案があった。
9月の下旬か10月の上旬に旅行をする計画を作成することになった。また、長年苦労をかけた奥様も同伴したいとの提案もあった。計画が出来たら連絡しますので、是非皆様方のご参加をお願いします。

 来年、2008年の32年金工会は今年と同様、328日(金)大岡山の100年記念館で行うことになりました。ただし、早く大岡山に着いた皆さんが、個々に大岡山で食事をしている。もっと早くから始めろとの意見もあるので、今後検討する。例えば、1230分頃 百年記念館の4階『角笛』に集まり、自分の好きな注文をして食事をする。1330分から会議室に移動してお喋りを主とした二次会に行うという案。

皆様方のご意見をお願いします。                      中澤記




満開の桜をバックに全員集合
後列 林・三輪・羽田・佐藤・森・渋谷・大吉・矢中
前列 中澤・松本・佐々木・荒井・深川



渋谷・荒井・佐藤・林・佐々木・深川・大吉・矢中・羽田・松本・森

矢中氏提供スナップ写真

下の画像をクリックすると拡大します。


トップへもどる


直線上に配置直線上に配置


平成19年 6月23日(土) 

                      卒業50周年記念合同クラス会報告

  2007623日(土) 大岡山百年記念館で卒業50周年記念合同クラス会を行った。在籍者302名。クラス会参加者は164名+同伴者18名 合計182名となり、5年ぶりの盛大な会合となった。久し振りの再会で話が弾み、予定の二時間はあっと言う間に過ぎた。
 合同クラス会の次回は喜寿を祝うため、3年後の開催と決定された。三年後にまた元気に会いましょうと荒井さんの中締めの音頭で万歳を行い散会となった。

 引き続き各科とも二次会となったが、金工会は二次会の予定はなかった。しかし、森勉さんの提案で、本館南の「南8号館(通称金属工学棟)」の教室で酒を飲もうと言うことになった。
 南8号館 4階の20人程度の小さな教室に陣取り、レポート作成に出席していた後輩に酒とつまみを買うように依頼した。教室で二次会の酒を飲もうと言う態度の悪い先輩の命令であったが、さすがに出来の良い東工大の後輩はいやな顔をせず、ビールとつまみを調達してくれた。

 荒井、大吉、佐藤、森、中澤夫妻の6人は18時過ぎまで、神聖な金属工学科の教室でビールを飲みながら議論を続けた。
 後半には、出勤された松尾 孝 教授も仲間に加わり(先生はビールには全く手をつけず)賑やかな二次会となった。松尾先生から次回はこんな教室ではなく、金属の応接室を利用してくださいと有難いお話がありました。
 神聖な教室での酒盛りは小生にとって全く始めて経験であり、心の底から嬉しさがあふれ、実においしいビールの味でした。
 この様な素晴らしい体験が出来たのも、森勉さんの威力?先輩の圧力?素晴らしい後輩?
                        (中澤 記)




? ・ 佐藤 ・ 渋谷 ・ ? ・ 荒井 ・ 大吉



佐藤 ・ 渋谷 ・ ? ・ 荒井 ・ 大吉



? ・ 羽田 ・ ? ・ ?

受付    三輪 ・ 荒井 50年前の卒業写真
乾杯 校歌斉唱
? ・ 中澤 ・ 三輪 ? ・ ? ・ 森



中澤夫妻



中澤夫人 ・ 森



万歳三唱  荒井

トップへもどる


直線上に配置
直線上に配置



平成19年11月19日(月)~20日(火)  

室生寺・赤目四十八滝 懇親旅行会

1)日時;     平成19年11月19日~20日 


2)参加メンバー; 大吉、佐藤、渋谷、深川、矢中、荒井、中澤、計7名 


3)集合;     近鉄 名張駅
 3番線ホーム 14:00

           関東からのメンバーは、東京10:36(ひかり369号)名古屋12番線12:30 
          (JR快速みえ7号)5番線13:21(近鉄名阪乙特急)名張3番線13:55
         津駅での乗り換え時間が短く(1.5分)、辛うじて飛び乗る事が出来た。危なかった。
      渋谷氏は津駅から、矢中氏は名張駅で合流しました。

4)紅葉狩り 第1日; 名張
14:03室生口大野14:13室生寺(室生寺観光15~16:45
                   室生寺室生口大野赤目口駅(旅館の送迎バス)山水園着

          室生寺入口で、まず記念撮影。真っ赤な仁王門を入ると、鮮やかな紅葉が我々を迎えてくれる。
         急な階段を登ると、国宝金堂が眼に入る。重文の弥勒堂、国宝の本堂を巡って、国宝五重塔の
         前に立つ。9年前に台風被害で大破した国宝五重塔は立派に修復されていました。
         五重塔横から、奥の院への急な石段(4百段以上?)に果敢に挑戦。我々高齢者には相当
         きついが、やっとのことで、舞台作りの御影堂(重文)に辿り着く。下りも膝ががくがくしたが
         気分は上々でした。 室生寺を後にして、赤目温泉の 山水園に到着。
         温泉に浸かり、ビールで乾杯。郷土料理・酒・焼酎、心の温まる、思いで深い宴会となりました。

5)紅葉狩り 第2日; 旅館発9:00→出合→赤目四十八滝(約3時間観光〕→昼食(山水園
            →香落渓
→名張13:44(近鉄阪伊乙特急)→解散

          赤目四十八滝は登りがきついので、奥の高いところ(出合)から下ることになりました。旅館の
         バスが出合まで送ってくれましたので、助かりました。
         一番奥の岩窟滝から始まって、比較的緩やかな下りの琵琶滝・荷担滝と下って、布曳滝に来ると
         勾配が格段と厳しくなって、滝も高さ30mにもなりました。ここで布曳滝をバックに記念撮影。
         千手滝の手前で、上空が開けて、きれいな山の紅葉が現れました。丁度見頃で素晴らしい眺め
         でした。その後、乙女滝、不動滝等を下って、赤目四十八滝入口に到着。四十八滝の観光が終了
         しました。その後、旅館の送迎バスで山水園に行き、鍋焼きうどんの昼食となりました。
         昼食後は送迎バスで名張駅まで送って貰うことになっていましたが、矢中氏の配慮と旅館の
         厚意で青連寺湖を通って、香落渓まで回り道して貰いました。
         お陰で、香落渓の紅葉も観る事が出来ました。有難うございました。
         名張駅では、矢中夫人ともお会い出来、記念撮影の後、解散となりました。
         今回の懇親旅行には、矢中氏をはじめ、荒井、中澤両幹事に多大のご尽力を頂きました。
         心より感謝致します。

                                                 (渋谷 記)
         



渋谷・大吉・中澤・荒井・佐藤・矢中・深川


室生寺のスライドショー(9枚)

画像をクリックして下さい






赤目四十八滝のスライドショー(26枚)








深川・中澤・佐藤・渋谷・大吉・矢中・矢中夫人・荒井

トップへもどる


直線上に配置
直線上に配置

平成20年(2008)3月28日

               
                  
32年卒金工会 桜満開の大岡山花見会合報告

 28日の東京は、雨の天気予報で心配されたが、日頃の精進の良い皆様方の御蔭で太陽も顔を出した。
12時に百年記念館4F角笛に集まり、ビールで乾杯と昼飯。
集まったメンバーは荒井、大吉、佐々木、佐藤、渋谷、林、深川、松本、森、中澤の10人。
第二会議室は確保してあったが、桜満開の本館前での花見にしようと衆議一決。花見の場所取り組と花見の
肴調達組にわかれ、皆さんで宴会の準備に入る。


 大岡山の駅前「東急ストア」で酒、ビール、つまみなどを吟味して調達し、花見会場に持参したが、30分も待たせるとは けしからん とすこぶる機嫌が悪い。しかし、しばらく飲んでいないエビスビールでの乾杯でたちまち上機嫌。好きなことが喋れるのがこの会の良いところ。たちまち50年前の議論好きの青年に若返る。

 それ以降はいつもの通り。相変わらず能弁で、妥協する事無く自己の主張を続ける。
日頃、取り合ってもらえない話題が此処では、皆さんが同意し、また反論する。無視されない事は実に嬉しいことである。

 花見の宴は1315分頃から1615分頃まで続いた。満開の大岡山の桜の元での花見の宴、大声の議論も誰に遠慮することも無い。学生時代と同様の酒肴持込の安い宴会であったが、大いに発散しストレス解消になった。
14時に森勉先生が金属学会の論文発表のため退席されたのは残念。17時には戻ってくると言い残されたが、1615分頃に突然の突風と雨も落ちてきたのであわてて片付けお開きとなった。

 来年は皆さんが参加しやすいように土曜日開催とし、2009328日(土)12:00 大岡山百周年記念館
4F角笛集合
となりましたので、是非来年の手帳にご記入下さい。なお、ご家族の方とご一緒の参加をご希望の方は是非ご一緒に参加下さるようお願いいたします。また、楽しかった昨年の赤目四十八滝旅行の話題も大いに盛り上がり、今年も旅行しようとの話になったが、継続審議となった。

 渋谷さんのホームページに居候している32年金工会のホームページ。かなりの皆様が閲覧しているが、感想などのメールが殆ど無い。渋谷さんのご好意とご苦労に感謝する為にも是非ご感想などをメールで発信してくださるようお願いします。

                          以上 ご報告まで 文責 中澤 吉

             大吉   荒井  森      松本  深川  林
            中澤     渋谷  佐々木        佐藤



  


トップへもどる



直線上に配置
直線上に配置

平成21年(2009)3月28日

                               
                          2009年32金工会報告          2009,3,28



中澤・荒井・渋谷・矢中・森・松本・佐藤・荒木・大吉・林・羽田


 3月上旬の桜前線情報では花吹雪の大岡山が予想されたが、お彼岸の頃からの冷え込みで大岡山の桜は2分咲きで風も冷たく感じた。大岡山駅前には大岡山桜祭と名付けたポスターとテントが立ち並び、東工大構内では「金属学会」も開催され多くの人々があふれ大賑いであった。

 11時に荒井、佐藤、中澤の幹事三人は先ず東急ストアーに買物に向かった。酒、焼酎、ビールなどの飲物と寿司、おにぎり、おつまみなど花見用品物を買い込み、100周年記念館第二会議室に向かった。

 予定の12時に荒井、荒木、大吉、佐藤、渋谷、中澤、羽田、林、松本、森、矢中の出席予定者全員の乾杯で金工会は始まった。その後は何時もの様におしゃべり、おしゃべり。時々議論にもなったが、気がついたら5時になっていた。

第二会議室を出ると、100周年記念館の1階では「金属学会」のポスターセッションに大勢の若者で溢れ、さすが東工大と嬉しい気持ちで大岡山を後にした。

 今年は第二会議室9:3017時と通しで予約し、花見の宴の様に飲物・食べ物は全て東急ストアーで調達して全てセルフサービス。当然ながら終了後の部屋の片付け後も自分達。出席メンバーの評判も良く、来年もこの方式でやろうと言うことになった。

なお、来年は6月に全学合同のクラス会が開催されるが、3月には金工会も開催することになった。両方の会合共にご出席していただくのが望ましいが、どちらかには是非ご出席頂き旧交を温めて頂きたいと考えております。                                                                                           (文責 中澤)



 最も華やかな正面の桜              懇親会はおしゃべり一杯



荒木昭太郎氏提供スナップ写真

クリックすると拡大します




金工会の皆様
一週間前はさみしかった大岡山の桜も満開でした。取合えずご連絡まで
中澤 吉
  H21.4.4


クリックすると拡大します

正面から

時計台

旧角笛から

中澤夫妻



○ 来年2010年金工会の開催予定日は2010327日(土)


トップへもどる


直線上に配置
直線上に配置

平成22年(2010)3月27日

2010年32金工会報告




中澤  深川  大吉  荒井  林  松本  矢中  渋谷  三輪  佐々木  羽田  森  佐藤


         平成22年 32金工会

 平成22年の32金工会は、3月27日 桜は4分咲きだが快晴の大岡山蔵前会館で開催。

 突然の歯痛で荒木さんが欠席となりましたが、荒井、大吉、佐々木、佐藤、渋谷、
羽田、林、深川、松本、三輪、森、矢中、中澤の
13名と最近では最も多い参加者。

 席上で紹介された松本克夫作詞・作曲『金工会お花見』の歌がこの会合の様子を最も的確に表現しているので、これを報告とさせて頂きます。
                             (中澤記)

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

       『金工会お花見』の歌     作詞・作曲  松本克夫

    東工大金属工学科を昭和32年に卒業した仲間で、金工会のお花見を
    大岡山の桜の木の下で毎年開催している。これには幹事長の中澤 吉氏の
    お世話に負うところが大きい。
     不思議なことに、毎年桜の花の最盛期に同期会が開催され、学生時代
    にも見たことがないような美しい桜の花を堪能している。また、メンバー
    の大多数が後期高齢者であるが、話をしているうちに学生時代の雰囲気に
    なり、若い時の感覚で会話が進展するのも面白いことである。
              

1) 大岡山の 桜花の下で

   集う我らは かっての若者

   卒業以来 半世紀過ぎて

   弾む会話は 若き日のままに

   時の立つこと 忘れて過ごす

   あ あ 素晴らしい仲間 金工会

2) 大岡山の 桜の下で

   集う我らは 後期高齢者

   卒業以来 半世紀過ぎて

   老化進めど 精神は若く

   時を忘れて 会話楽しむ

   あ あ 素晴らしい仲間 金工会





渋谷氏提供のスナップ写真





 


中澤氏提供のスナップ写真


スライドショー 16枚

画像をクリックして下さい




欠席者の返信はがき(近況報告)
荒木昭太郎 突然の歯痛で欠席
伊藤 明 いつも欠席で申し訳ありません。皆様方に宜しくお伝えください。
園田 栄 今年も不義理して申し訳ありません。心臓の方は何とか持ち堪えておりますが、足痛、胃病の方が更に悪化し、更に過活動膀胱も併発して到底参加できる状態では」ありません。悪しからずご了承下さい。
広段正昭 病が進み、殆んど外出しておりません。一日一日の生活です。
府川 明 足腰が不自由で遠出が出来ません。残念です。盛会をお祈りいたします。いつもご苦労様です。
本間 旦 軽い狭心症のため体調に注意しています。目、歯、足等は年齢相応の状態で、まあなんとかやっています。皆様も元気でいて下さい。


トップへもどる

直線上に配置

トップページへもどる

直線上に配置
直線上に配置


平成22年(2010)5月28日
喜寿記念(32卒)全学合同クラス会







大岡山構内では、百年記念館横に(元・内燃研跡)新しい図書館を建設中で、この建設工事用の壁に「写真で見る東工大の歴史」の約60枚写真が展示されております。

これらの歴史写真には、大岡山キャンパスの建設過程や昭和23年の戦時迷彩色の本館とスロープ全部が芋畑の写真など珍しい光景が多く見られたので、工事用壁にあったツイータ写真も加えて、写真で見る東工大の歴史 約70枚としました。(別途 本館工事中の写真を追加しました)
                                                中澤 吉 記 



大学発足時の大岡山駅付近


     「写真展の感想」

写真をよく観察すると 関東大震災後大岡山への移転は先ず石川台(精研地区)に校舎、引続き現在の大岡山駅付近と北口商店街に校舎をつくりました。

本館を中心とした本格的な建設作業は、大学発足(昭和4年)後の昭和6年から始められたが、向嶽寮の設置など緑ヶ丘地区も当初から敷地計画に入っていた。また本館完成後、本館裏の工場群が完成した後、石川台地区校舎跡地に建築材料、資源化学、精密工学研究所設置となった。

我々が入学した昭和28年の大岡山風景は本館前スロープが芋畑から芝生(雑草に近い)に戻されて休憩時間の憩いの場であったが、本館のグランド側と中庭側は戦時迷彩色であり、正門も木造製であった。本館完成時の大岡山風景と同じ懐かしい写真に戦争の爪跡が残っていた状態であった様に記憶しております。

昭和28年の秋に体育館の建設工事が始まり、卒業時の昭和32年は新講堂の初卒業生、本館も白亜の殿堂に戻され、新しく建設されたコンクリート製の正門(現在の正門)を通って社会に旅立ちました。東工大の歴史は130年、大岡山の歴史は80年。我々の年齢は全員喜寿を通過しており大岡山の歴史とほぼ同じ、世の中全て急拡大の中での人生でした。

同期の卒業生は300名だが現在の卒業生は3,000名と10倍に増加。広々とした構内には高層ビルが立ち並び加えて本館前の桜も巨木となり、我々が憧れた白亜の殿堂の本館は時計塔の先端しか見えない状態になってしまいました。

母校の発展を誇る感慨と希望と情熱に満ち溢れた青春時代の想い出が消え去る寂しさを味わった歴史写真でした
                                             中澤 吉 記




中沢 吉・宮川 清氏製作のウエブアルバムより抜粋

スライドショー(21枚)

画像をクリックして下さい





トップへもどる

直線上に配置

トップページへもどる

直線上に配置
直線上に配置

平成22年(2010)7月10日

平成22年度 金属同窓会


総会   13:30~14:30  西9号館デジタル多目的ホール
        21年度事業報告・会計報告に続いて、22年度の計画の説明があり承認されました。
        尚、来年の総会は、東工大130周年記念事業に合わせて、5月28日に行われます。
講演会  14:00~15:00  
        「特殊鋼開発の実際」  大同特殊鋼常務取締役 岡部道生氏(昭和56年博士)
        自動車エンジンのターボ・チャージャー、航空機ジェットエンジンのシャフト等、
        高度なニーズに耐える材料の開発には、いずれも過去5~10年の歳月を要しており、
        その開発プロセスにはエンジニアとして興味深いものを感じました。
        在校生の皆さんには、特に新技術への夢が拡がったのではないでしょうか。
懇親会  15:00~17:00  大学食堂2F 新食堂
        総勢約160人(内在校生40人)
        お世話になった先生方や同級生との会話を楽しみながら、思い出深い懇親会となりました。
                                             渋谷 記


中澤 吉氏 提供のスナップ写真

中澤 ・ 渋谷 ・ 佐藤 ・ 荒井 ・ 田中良平先生 ・ 深川
渋谷  ・高橋恒夫先生 ・ 梅川荘吉先生 ・ 荒井 ・ 深川 ・ 佐藤
荒井 ・ 渋谷 ・ 中澤 ・ 佐藤 ・ 深川 ・ 木村勝美(昭和21年卒・当日の最年長)
荒井  ・渋谷 ・ 佐藤 ・ 深川


トップへもどる

直線上に配置

トップページへもどる

直線上に配置
直線上に配置

平成23年(2011)4月2日

平成23年度 金属同窓会


平成23年32金工会報告
                                  平成
2346
東日本大震災の3週間後、4月2日(土)に予定通り32金工会を大岡山蔵前工業会館にて開催いたしました。晴天には恵まれましたが寒波の影響で大岡山の桜も2~3分咲き、加えて震災の影響で交通機関の乱れなどにより東京近郊の8名の会合とやや寂しい集まりとなりました。しかし、集まって喋り始めれば直ちに50年も若返るのがこの会合の特徴, 12時から16時まで何時ものように議論は果てしなく続きました。 途中で本館前の桜見物に出かけ記念撮影、ほぼ完成した新しい図書館が青空をバックに輝いていたのが印象的でした。小会議室での会合では、作成途中の「32金工会の思い出アルバム」をBGM代わりに投影を続けました。今年の議論は大震災の話と原発事故の話題が大半でしたので、 思い出アルバムDVDの余白を利用して東日本大震災の画像を追加することにしました。     

改めて収録した画像を丁寧に観察すると多くの貴重な教訓が報道されている事に気付きました。
集めた画像を合計すると
2時間近くにもなるので短縮に苦労をしましたが、思い切って場面数を省略して35分に纏めました。

 津波に対処する教訓は

①津波が街に現れてから、街が津波に飲み込まれる時間は2~3分。
10cmの水の中を走って逃げられない。津波の方が早く、足も取られる。
③自動車で逃げるほど危険なものはない。浮力のため自動車は流される。
④鉄筋・鉄骨構造の建物は津波に流されていない。近所に高台が無ければ四階以上のビルや
 マンションなどに、階段を使って駆け上がる。

 最も重要な教訓は、生死の分かれは一瞬の的確な判断。危険を判断できる常識と我が身一つで
高所に逃げられる勇気を持っている人は助かったようです。  

 東日本大震災の画像を編集しながら、上記の教訓を画像が教えてくれると思いました。
また思い出した事は、祖父が食事の時に「関東大震災は昼食の直前に発生した。飯を食った者は助かったが、食ってない者は逃げられなかった。良く覚えておけ」教え込まれ、このお蔭で交通機関などの非常時でも何時も助かりました。これ等の事から、この重要な教訓を自分の子孫に伝える事が私ども後期高齢者の重要な役割であると痛感しまし、拙い画像ですが少しでもお役に立てばと思って編集いたしました。

 同封のDVDはパソコンかDVDプレイヤーに挿入すると選択画面が表示されます。ご覧になる方をクリックすれば画面が現れます。

 また平成24年の金工会は331日(土)場所は大岡山蔵前会館小会議室に予定しましたので皆様方との再会を楽しみにしております。                              中澤 吉 記


中澤 吉氏 提供のスナップ写真

2~3分咲きの桜  全員集合
中澤  ・  林  ・  荒井  ・  佐藤  ・  森  ・  深川   ・  羽田  ・  荒木
本館前
完成まじかの 新らしい図書館
蔵前工業会館 小会議室での歓談
話題は?世界の原発事故・・・ 福島原発・・・・・・・
日本の災害復興力の威力を、世界に示そう・・・・・・
松本君・佐々木君 無事で本当に良かったね・・・・・・
原発は必要か・・・・・皆さんはどう思う・・・・


近 況 報 告

荒井 信 正月に水泳を一週間休んで昼間から飲んでいたら、体重が2Kg増えました。
そして2ヶ月で、1Kg減って、あと1Kg減量が残っています。あと何ヶ月かかるやら?
荒木昭太郎 最近ハヤリの Facebook を勉強しています。
伊藤 明 相変わらず不調で欠席させて頂きます。諸兄のご健康を祈ります。
大吉 馨 残念ながら欠席します。今年は乾燥しすぎたのに、不充分なケアでシイタケは、全く不作です。
佐々木敏美 いつも御世話になっておりまして誠に有難うございます。扱、今回は他の会合とぶつかってしまい、残念ながら欠席いたします。皆様に宜しく御伝え下さい。次の機会を楽しみにしています。
佐藤 昭 早いもので恒例の32金工会も一年が過ぎました。この1年無事に過ごすことができました。先日の地震も驚きましたが家族一同何事もなく済みました。昨年東北陸中海岸から下北半島に旅したとき宮古にとまり、美しい海岸を見たのに、今は壊滅しているのだと思うと?  又逢うときまで。 楽しみにしています。
渋谷庄平 昨年11月2日~9日入院。帯状疱疹が右顔面および右眼に発症しました。疱疹の方は1ヶ月程で治療は終わりましたが右眼は未だに目薬を点し続けています。
ことし2月半ばにパソコンが起動しなくなり、その復旧に3日程苦労しました。3月からウォーキングを開始、昼間1H程ゆっくり歩いています。
園田 栄 欠席で申し訳ありません。何時もの如く体調思わしくなく最寄の駅近辺に買い物に行くか、公園に行く程度です。東京都内には、ここ数年出たことはありません。
持病の他に、聴力が極端に衰え、充分会話が出来ない状態です。
中澤 吉 11月末に昔の仕事仲間で広島、厳島、江田島をゆっくり旅行しました。ホテルのベットの端に腰を下ろしたとき浅かった為滑り落ちました。この時前にあった椅子に肋骨をぶつけ骨折、声を出しても痛むのを堪えながらの江田島の見学は身に沁みて感動でした。痛みが無くなったのは3月になってからです。こんな骨折で全治3ヶ月とは後期高齢者の情けなさです。4月2日の金工会の当日は大岡山の桜が満開で雨が降らないことを祈っております。
羽田篤弘 毎度お世話になります。方々ガタガタ言わせながら家事に追われています。特に最近は腰痛に悩まされてドタキャンにならなければいいなと思っています。
深川宗光 昨年末50年連添った妻を失し、80才を過ぎた身での炊事、洗濯に苦戦しています。更に今回の大震災では、製造時に全面的に材料面で協力した原子炉が次々に壊れ、付近の人々に放射線の被害を齎している有様に、大変悲しい思いをしています。今は唯精魂込めて作った圧力容器と格納容器が最後まで働いて、安全を確保してくれることを祈るばかりです。終戦直後の様な毎日の長時間停電と米を始めとする生活用品の欠乏は60年前を思い出させ、正に世の末と歎いております。唯感心するのは、この混乱にあって国民のあらゆる面での努力と整然とした動きです。便乗値上げも一切ありません。本当に世界に誇れる我が民族の有り様です。
府川 明 歩行困難の為、悪しからず。
本間 旦 相変らず持病の眼病と狭心症で静かにしていますが元気です。お世話になります。
松本克夫 いつもお手数をわずらわせて感謝しています。当日が晴天で満開の桜花を堪能できるよう祈っております。
森 勉 いつも同じことを書きます。Manchesterで、昔と同じことをしています。研究の計測、実行、まとめ(学会発表、論文書き)です。一人で実験をするのがしんどいので、信用できる若い相棒を引きずりこんでいます。計測、まとめを私がやるので、たいてい言うことを聞いてくれます。論文では、彼等を筆頭著者にします。こういうことをやっていると、手当てをくれるボスが喜んでくれます。大英帝国から、金をむしりとるわけです。ほんのちょっぴりですが。それから、日本から留学に来ている人たちに知恵を授けたりします。去年の夏から、工大の無機の卒業生が来てまして、役に立つ弾性論の手ほどきと、数式処理を教えたりします。工大での現役時代と同じです。進歩なし。 まあ、いいでしょう。
矢中棣二 ご無沙汰しております。いつもお世話いただきありがとうございます。本年はあいにく都合が悪く不参加で申し訳ありません。会のみなさまによろしくお伝え下さい。今のところ、年相応の健康状態でグランドゴルフ等で地域のみなさんと付合っています。
林 仁顕 参加
三輪敏夫 不参加



会合5日後の桜 (8分咲き)


トップへもどる

直線上に配置

トップページへもどる

直線上に配置
直線上に配置

平成24年(2012)3月31日

32金工会報告

 2012年3月31日(土)、大岡山蔵前会館 小会議室にて32金工会を行いました。心配した「春の嵐」の天気予報が的中し、強い風雨の中での金工会となりました。強風のためJR各線は、かなりの混乱となり、常磐線の「取手駅」で2時間半も立ち往生となった松本さんが会場に到着したのは午後3時頃でした。
 また、三輪さん、佐々木さんも列車の不都合の為か欠席となり、参加者は荒井、佐藤、渋谷、
羽田、林、深川、松本、森、中澤の9人となりました。

 顔を合わせば大声で話し合う?のが、この会合の特徴。原発の話、決められない政治を嘆く論評などや、加齢に伴う病気や健康管理の話題など、止め処も無く5時半頃まで続きました。

 次回の2013年の32金工会は、土曜日を避けて、2013年4月1日(月)に行うことになりましたが、
後日 4月1日は予約できないことが判りましたので、3月30(土)に変更しました。

 また、仲間の旅行もしたいとの提案があり、韓国旅行などを林さんと相談しながら、企画しようとの話になりました。企画が出来たらご案内いたしますので宜しくお願いします。

 なお、6月6日(水)大岡山蔵前会館にて32年合同クラス会が開催されます。  多くの皆様方のご参加を期待しております。 
                           (中澤 吉 記)




近 況 報 告

荒井 信 黄斑変性は月一回の眼科通院で進行が止まっています。
今は聞こえの方が悪く不便をしています。左耳は全く聞こえなくなっています。右耳の方は音は聞こえていますが周波数帯域が狭く、言葉が解りにくいことが多い。 特にテレビの女性アナウンサーの高音早口で、イントネーションが関西訛りときたら、標準語を喋っているらしいのに話の内容がトンとわからなくなりました。
 テレビの言葉の乱れも、最近はますますひどくなって来ました、 ひとりテレビに向かって文句を言っては、家内に笑われているこの頃です。
今年も元気な皆様にお逢い出来るのを楽しみにしています。
荒木昭太郎 最近はのんびりと世の中の動きをみています。
伊藤 明 毎年お声を掛けて頂き恐縮です。小生相変わらず不調で申し訳ありません。
諸兄のご健康をお祈りします。
佐々木敏美 特に変り有りません。
佐藤 昭 何時もお世話になります。一年ぶりの再会楽しみです。この一年私は何事もなく無事に過ごしました。昨年秋に長野から新潟をぬけ福島まで一回りしました。今年の冬で話題になっている豪雪地帯秋山郷、奥只見湖の紅葉は素敵でした。
尚大吉君の訃報に接し今後の人生を有効に過すべく考えさせられました。
再会を楽しみにしています。
渋谷庄平 相変わらず毎日一時間のウォーキングを続けています。4月月9日より9日間、クロアチア・スロバニア等4ヶ国のツアーに出掛けます。地中海沿岸は政情不安ですが、ツアーなら  大丈夫でしょう。秋にはオーストラリアのエアーズロックを予定しています。旅の感想は又 HPに載せましのでご期待ください。2月23日には人間ドッグで体の状況をチェックします。
園田 栄 今回も欠席で申し訳ありません。 持病もさらに進行して(特に足のしびれ痛)東京へ出ることは困難です。又、聴力も著しく衰えて(補聴器使用でも)会話も儘ならない状態です。
中澤 吉 自覚症状は全く無かったが、9月に右眼が白内障の指摘。1月20日、 正常な左眼と併せ両眼手術。翌日に左眼は裸眼視力1.5と素晴しい回復。 両眼で見ていると世界が変ったように見えて感激したが、左眼を瞑ると、 手術前の検査で「加齢黄斑変性」が見つかった右眼は、ぼやけたり、二重に見えたりの状況。人工レンズが落ち着くには3ヶ月はかかるので様子を見ようと医者の話。右眼も徐々に回復し、手術後2月で裸眼視力0.7。両眼ではメガネ無しで、遠距離~パソコン作業もOKと不自由の無い生活だが、左眼を瞑ると様子がかなり変る。左眼と右眼の景色がかなり違うのに、両眼で同時に見ると正しい景色だけが見える。これだけの素晴しい画像処理を脳の中で連続的に行っている事に感謝・感激です
羽田篤弘 10日余り9度前後の高熱がつずいています。続いています。 今までこんなに高熱が続いたことはありません。こんな時に限って担当医の外来診察が無く、やっと明日診察を受けられそうです。入院ということは無いと思いますが、高熱が続いて少々体力を消耗してしまいました。31日までにはまだ時間がありますので、出席できるかもしれませんが現状では欠席せざるを得ないと判断されましので、一応今回は欠席とさせていただきます。なお、飛び込み参加が可能でしたら体調しだいで参加したいと思います。返信はがきを出しに出かけられませんので、メールに代えさせて頂きます。
林 仁顕 大吉君の告別式に行ってきました。
広段正昭 病気のため不参加(歩行困難のため)
深川宗光 日本の財政は全く危機的状態にあると思います。最大の問題は産業製品が国際競争力を失っていることです。韓国に圧倒され、将来は中国にも圧倒されると思います。それにしては、国民は全くのんびりしています。 大勢はあらがうべくもないかもしれませんが、今なら何とか打つ手があると思います。年寄りの取り越し苦労かもしれませんが、皆で考えてみては如何でしょうか。伴侶を失った悲しみは未だ癒えませんが、何とか生きています。
布川 明 歩行不崩で毎回不参加で申しわけありません。 歩行を必要とする諸会は全く休んでいます。町内活動のみ参加しています。町内会相談役(二葉会)老人会会長(寿クラブ)
本間 旦  ついに長年苦労した白内障の手術をすることにしました。
松本克夫 いつも幹事役お骨折り頂きありがとうございます。今年は例年になく寒く、二度風邪を引てしまいましたが、完治しました。大吉君残念でしたね、体にはお互い気をつけましょう。
三輪敏夫 最近腰が痛くなって、先日は坂でころんだら立ち上がれなくて、閉口しました。
昔八路軍にこき使われたせいです。
森 勉 Manchesterの兵隊仕事は、この兵隊がぼけてきたので、容易ではありません。それでも、なんとかやっています。3/31は、朝から 夕方まで研究発表会があります。 途中抜けて、クラス会に行き、そこも中座して、研究会に戻ることにします。聴くだけですが、もしかしたら新しいことも学べそうだという、淡い期待感が出るのです。質問はしません。会場の人々に変な老人と思われたくないので。気を使っています。
矢中棣二 ご無沙汰です。今回は参加を予定していましたが、右眼の具合が悪く(眼底出血の     
後遺症?)検査、場合によっては手術の予約が入っていますので残念ながら欠席します  
他に健康上の問題はありませんので、日常生活にはとくに支障なく過しております。     
みなさんによろしくお伝えください。ご盛会をお祈りしています。


トップへもどる

直線上に配置

トップページへもどる

直線上に配置
直線上に配置

平成25年(2013)4月1日

32金工会報告

32金工会の皆様

 今日 4月1日(月)散らずに頑張ってくれた大岡山の桜の基で、初めて蔵前会館2Fの精養軒で2013年の会合をおこないました。
 わがグループの長老「三輪敏夫氏」が今年の1月24日に他界されたとの情報で、三輪さんの思い出話なども含め、相変わらず喋り捲りました。
 同封の近況報告のように皆様方のそれぞれの事情で、出席者は荒井、荒木、羽田、林、深川、松本、森、中澤の8名とややさみしい感じでしたが、家族の前では喋れない持論を主張するなど50年前の大岡山生活の再現でした。
 本館前桜並木の下で行われている恒例の各運動部などの新入学生勧誘状況などを冷やかした後、蔵前工業会館4F談話室でお喋りの続きをするつもりでしたがあいにく囲碁のメンバーに占有され満室。
 エレベータ前の広場でだべった後、来年の開催2014年3月31日(月)今年と同じく「大岡山の精養軒」で再開することを皆で誓って、1530分に散会。

 来年の32年金工会は2014年3月31日(月)12時~14時 大岡山 精養軒にて開催します。皆様のご参加をお願いします。
                        中沢 吉 記




林・羽田・森・荒井・荒木・松本・深川・中沢




近 況 報 告

荒井 信 一月下旬に、右手CM関節(指の付け根)の固定手術をし一週間入院しました。まだギブスで固定しています。
関節の軟骨が磨耗し内側に脱臼し戻らなくなってしまい、物を掴んでひねる動作が痛くて出来ませんでした。
水泳は今年は4回10.8kmで中断しています。
荒木昭太郎 3才の黒猫がなついて、夜ベットに侵入するので、今冬は寒さ知らずです。
伊藤 明 毎年病気の数も少しづつ増えております。昨年は何回も入院を致しました。ですので外出も(病院のほか)
ほとんどできません。そんなことで本年も欠席させて頂きます。諸兄のご健康をお祈り申し上げます。
佐々木敏美 年相応に衰えてはいますが、普通に暮らしております。楽しみにしています。
佐藤 昭 毎回お世話様です。今回九州のほうえの旅行と重なりまして残念ながら欠席させて頂きます。
皆様によろしく。尚私の心臓の不整脈は現在経過観察中で3月1日の検査では心電図・心エコーとも正常です。
又そのうちお会いしたいです。
渋谷庄平 3/28白内障手術入院致します。昨年12/17に右眼の白内障手術を行い良好ですので今回は左眼の手術を
行います。手術の順番が混んでいて、たまたま3/28にキャンセルが出ましたので、金工会よりも手術を優先
させました。あしからずおゆるしを !!
園田 栄 今回も出席出来なくて申し訳ありません。昨年8~9月にかけて、大腸癌手術のため延37日間入院しました。
又12月には自宅の2階の階段から逆さに落ちて、16日間入院しました。現在自宅で療養中です。
中沢 吉 昨年1月19日に三井記念病院の赤星先生に白内障手術を両眼同時に執刀してもらいました。白内障は
右眼のみだったが、左右の視力差を避ける為両眼同時手術を薦められました。両眼の連続手術は10分強
で終り、1時間程度の休憩後、JR電車で帰宅。翌朝窓越しの鮮明な景色に大感激でした。視力検査では
裸眼で左1.5、右0.7(手術前診断で発見した加齢黄斑変性のため)。日常生活には支障は無いが、
左眼を閉じて右の片眼で見るとかなり異なった世界となります。その後、加齢黄斑変性=中心性網膜症と
診断内容が変わり、自然回復を期待しながらの生活です。パソコン作業など眼に負担を掛けるのが最悪で
緑の風景を楽しむと視力が回復するようです。
羽田篤弘 いつもお世話になっております。ちょっと体調を崩しておりましたので、返事が遅くなってしまいましたが多分
出席できるだろうと思いますので、よろしくお願い致します。
林 仁顕 いつもご苦労様です。
本間 旦 昨年は白内障でしたが今年は新年早々アキレスケンをいためて動けません。毎年何かがおきるのでまいって
います。皆様によろしく
深川宗光 三輪さんの訃報に接し、心からご冥福をお祈り致します。三輪さんは私より6才年上で、90才近くになられるので
仕方のないことかもしれませんが、それにしても残念なことです。三輪さんは横浜一中(神奈川県で最初に
出来た中学のため、神中(じんちゅう)と呼ぶ名門校)出身で、私は藤沢の湘南中、更に旧制六高(岡山)出身、
私は旧制五高(熊本)出身で、同じ旧制高等学校出身者として尊敬していました。
私事では家内を亡くして二年が過ぎましたが、寂寥感は増すばかりです。慰めは海兵、五高の集まりと、地域の
歩く会や歴史勉強会ですが、前者では皆老いて減っていくばかりで心細いかぎり、後者では最年長として皆が
大事にしてくれるので、よたよたと皆の後に付いて行く状態ですが、何とか消光しております。
府川 明 相変らず足腰悪く、歩行困難の状態です。残念ながら今年も参加不能です。皆様によろしく。
松本克夫 いつもお手数を掛け多謝します。昨年は体調をくずし、あまり良い年ではありませんでしたが、やっと回復し、
毎日7000歩位の散歩をしています。今年のクラス会は「精養軒」でやるとのこと楽しみにしています、
桜も今年は平年並みに咲く由、満開の桜が見られそうですね。
三輪敏夫 中沢様  三輪敏夫は2013年1月24日、ゆうゆうの里にて亡くなりました。御報告が遅れ申し訳ございません。
身元引受人  岩崎敬:三輪敏夫の甥 取り急ぎご報告まで。2013.3.28
森  勉 いつもありがとうございます。11月半ばでManchesterを辞めました。1月中旬から2週間かけて片付けを
してきました。日本でもゆっくりベースで研究を続けます。役に立たないものです。
矢中棣二 本年は参加するつもりでおりましたが、年初より持病の腰痛が悪化し、左脚のしびれがおさまったら右脚の方が
悪化し、リハビリ中です。この状態では遠出が難しく残念ですが欠席します。皆様によろしくお伝え下さい。
金工会のみなさんのご健康とご多幸を祈っております。

トップへもどる

直線上に配置

トップページへもどる


直線上に配置
1直線上に配置

平成26年(2014)3月31日

32金工会報告

天気予報通り昨日の低気圧は北海道沖に通り抜けて、大岡山から真っ白な富士山が見える見事な晴天となりました。

在学中は構内のどこからでも富士山は見えたが、高層な建物が立ち並ぶ現在は、保険所に向かう東急大井町線を跨ぐ陸橋が唯一の富士山が見えるポイントの様です。毎年この時期にこの会合を行っているが、満開の桜と併せて富士山も見られたのは大感激でした。

予定の12時に荒井、荒木、佐々木、佐藤、渋谷、林、深川、松本、森、中澤の10名が大岡山精養軒に集合、まずビールの乾杯から会合は始まりました。

日頃テレビに向かって独り言で自分の想いを発散する情けなさを吐き出すが如く、乾杯直後から例年通り喋り始めました。

スタップ細胞の話、中国などの愛国教育、原発関連など自宅で馬鹿にされる話題ばかりですが、さすがにリケジィ、夫々皆様の奥深い見識に感服でしたが、あっという間に予定時間は過ぎ、14時半から満開の大岡山花見となりました。

満開の桜を背景に記念写真撮影などの後、来年の平成27年も今年と同じく3月31日に大岡山精養軒での再開を約束して帰途に着きました。         
                          中澤 吉 記



大岡山から見える富士山

精養軒で会食

全員集合















近 況 報 告

荒井 信 去年は3度も入院し、病院の世話になったので、今年からはあまり頑張らないようにしようと思っています。水泳も1500m/回に落しました。3回/週は続けています。
荒木昭太郎 相変わらず、ターゲットバードゴルフや将棋などに精を出しています。
伊藤 明 皆々様の御健康と御繁栄を祈ります。
佐々木敏美 年相応に、何事も無く暮らしています。
佐藤 昭 毎度有難う御座います。昨年は欠席しました。今年は、出席して皆様と会えるのが楽しみです。お陰様で、最近は不整脈も出ないで元気に毎日を過ごしています。当日の会う日を楽しみに。
渋谷庄平 昨年は白内障の手術から始まって5月には”めまい”がひどく神経外科に通院、11月には前立腺肥大で泌尿器科のお世話になりました。人並みに体の各所が痛んで来たようです。それでもゴルフとパソコンは頑張ってやっています。XPはWIN7にかえましたが、いろんなアプリが使えなくなり苦労しています。
園田 栄 最近では、大腸癌の手術、頭部の強打と今までの病に加えて、更に体力が衰えております。申し訳ありませんが欠席させていただくます。
中澤 吉 年相応に体力は衰えましたが、家内と共に海外旅行も続けております。一昨年2月に両眼とも白内障の手術を行い、白内障の症状は直ちに回復でしたが右目の中心性網膜症(網膜の後ろに水が溜まる)で悩みましたが、昨年秋に漸く解決。昨年の夏以来、脚力の衰えのためか、膝崩れ現象や、左の股関節の痛み等で歩行困難も発生。6年前に脊柱管狭窄症の手術で、その後の神経の悪化は無くなったが、30年間の神経関連の不具合によって、股関節や肩関節関連の不具合の結果のようです。10月以降、これらの関節関連の修復マッサージ治療に毎週通っております。7年後の東京オリンピック競技(ビーチバレー)を徒歩で(4km)応援するのを当面の目標として頑張ります。
羽田篤弘 お知らせありがとうございます。金工会を楽しみにしていたのですが、肺炎入院後の体調がなかなかかいふくしません。肺炎ばかりか、同時に血糖値もコントロールしなければならないということで、食事制限をさせられたため3週間の入院中に体重が7Kほど減ってしまいました。この減少が特に足の筋肉に影響したのか、腰痛と相まった歩くと腿が痛くなって歩けなくなってしまいました。金工会の開催までには何とかなるだろうと思っていたのですが、一向に光明が見えません。このような次第で残念ですが金工会を欠席させていただきます。なお、現在も肺炎の服薬治療、血糖値のコントロールの日々が続いています。気長に体力回復に努めます。皆さんによろしくお伝えください。
林 仁顕
広段正昭 症状が進んで、歩行が良く出来ませんので欠席です。
深川宗光 昨夏直腸癌で一ヶ月入院、病巣が出口に近かったため、人口肛門となり不自由しています。しかしその後体力回復し何とか頑張っています。ところで、3/29金工会同窓会もあるようですが、皆様出席されmすか?一人で出ても話相手がありませんので。
府川 明 毎度出席できず残念です。
本間 旦  白内障、狭心症etcでありますが、特に変化ありません。老化が徐々に進んでいます。
松本克夫 本年6月、満八十才になります。領内症、前立腺肥大、逆流性食道炎などの老人病をかかえていますが、水泳、ウオーキング、ラジオ体操等で体力低下を防いでいます。作詞作曲集の「徒然の歌Ⅷ」が3月に出来あがりました。これはヒマツブシと自己満足に適しています。最近我が家の庭がモグラに荒されるようになりました。追い出し策としてペットボトルで風車を作り、林立させて、モグラ追い出しに精を出したいます。
森  勉 去年2月にマンチェスターを引き払いました。気が向いたときに防衛大へ行って、頭を使うようにしています。まだ生きているという感じです。
矢中棣二 案内ありがとうございます。元気な姿で皆さんにお会いしたいところですが依然として下肢に疼痛があり投薬とリハビリで対処しており、遠出がままなりません。残念ですが欠席します。諸兄によろしくお伝えください。盛会をお祈りしております。



トップへもどる

直線上に配置

トップページへもどる

直線上に配置直線上に配置


平成27年(2015)3月31日

32金工会報告

 今年の金工会は、将に満開の桜の絶好期に行われました。今年は花付きが豊富で本館前の
桜のトンネルは、晴れた天が隠れる程、誠に豪華でした。

 予定の12時に、荒井、荒木、佐藤、渋谷、林、深川、松本、森、中澤の9名が大岡山精養軒に集合、
まずビールの乾杯から会食が始まりました。佐々木君が急に欠席となり残念でした。
 会食は、各人好みの料理を楽しみながら、例年通り日頃の話題に花が咲き、瞬く間に定時間が
過ぎてしまいました。
 14時半から満開の大岡山花見となり、満開の桜を背景に記念写真撮影などの後来年の平成28年も
今年と同じく3月31日に大岡山精養軒での再開を約束して帰途に着きました。
                                             (渋谷庄平 記)




蔵前会館 精養軒 ビールで乾杯



いつもの場所に全員集合



満開の桜トンネル



奇抜な姿の図書館



大勢の花見客



松本・荒井・佐藤・荒木



森・林



松本・荒木・荒井



林・佐藤・荒木



中沢・荒井・佐藤・荒木・林・松本







本館前全員集合
中澤・荒井・渋谷・林・佐藤・荒木・深川・松本・森


近 況 報 告

氏 名 出欠 近 況 報 告
 荒井 信 ここ10年程風邪もインフルエンザも発病したことが無かったのですが、12月にインフルエンザをこじらせて肺炎になり3週間ほど水泳を休みました。その他は変わりなく過ごしています。
 荒木正太郎 相変わらずほどほどに忙しく暮らしています。新しい将棋の定石がなかなか頭に入らないのが悩みです。
 伊東 明 いつもお手数をかけて恐縮です。小生、長年の糖尿に加えて昨年はまた、別の病も加わりました。現在のところ病院まででも、一切Taxiでなければ行けない状況です。相変わらず欠席ですがご了承ください。諸兄の御健康を祈ります。
 佐々木敏美 年相応の体力です。所用のため欠席します。皆様方に宜しくお伝えください。
 佐藤 昭 例年の金工会桜の花見会ですね。私はこの一年間無事に過ごせました。然し最近1月・2月に高校の同期生・従姉妹の連れ合い・仕事関係の仲間等連続無くしやや心細く年を感じています。でも頑張ります。逢う日を楽しみに。
 渋谷庄平 毎日1時間ウォーキングを続けています。なかなか体重は思うようには減少しません。ゴルフはショ-トコースがメインですが月に2~3回やっています。パソコンは有効に毎日数時間活用しています。
 園田 栄 毎度不参加で申し訳ありません。顔に付いているものすべて(顔、耳、鼻、歯、口内)と内臓の内、主要なもの(胃、心臓、大腸)等が大病をわずらい、動きがとれません。生きて、何とか日常生活をしているのが不思議なくらいです。
 中澤 吉 腎臓、肺癌、脊椎狭窄と3つの手術をしましたが、おかげで年相応の元気な生活をしております。
 羽田篤弘 菌による肺炎は長引くらしく、その上免疫力が落ちているのですから、足掛け3年になるのに、まだ肺炎が治りません。このような次第ですから、残念ながら今度の金工会は欠席させていただきます。
 林 仁顕 出席させていただきました。なんとか元気でやっています。
 広段正昭 入院した為、出席できません。
 深川宗光 85才を過ぎて体力の衰え顕著ですがここで負けてはならじと、海兵、旧制高校、会社などのOB会、近所の歩く会などに精を出しています。何とか動ける間は頑張る所存。
 府川 明 いつもご苦労様です。相変わらず歩行がままなりません。悪しからず。
 本間 旦 特になし、強い薬が飲めないのでここの所花粉症に苦労しています。
 松本克夫 いつもお世話になり有難うございます。今冬は寒さ厳しく、縮こまっていましたが、風邪もひかず何とか持ちこたえました。当日の桜満開を期待しますが、花よりダンゴ、32金工会の皆さんに再会できるのが、何よりの楽しみです。
 森  勉 毎日のように、三浦半島の先端まで通っています。たまに、都心にある研究会、研究会発表会に行きます。3/20には金属学会で恥かきの発表をします。
 矢中棣二 ご案内ありがとうございます。相変わらず腰痛で遠出がままならず残念ですが欠席します。最近は家内が狭心症の発作をおこし、カテーテル検査および手術を受け、小康を保っている状態で、正に老老介護といったところです。どうぞみなさンによろしく、盛会をお祈りしています。


トップへもどる

直線上に配置

トップページへもどる

直線上に配置
直線上に配置

平成28年(2016)3月31日

32金工会報告

  恒例の32金工会大岡山お花見懇親会は、3月31日(木)大岡山精養軒にて開催しました。
佐々木さんは突然の不参加となりましたが、荒井、荒木、佐藤、渋谷、林、深川、森、中澤の9人、
昨年と同じメンバーとなりました。

  懇親会の内容は例年と全く同じで、精養軒メニューから夫々好みの献立と飲み物を選び、
勝手に喋る事だけです。

  14時過ぎに、来年の32金工会お花見を今年と同じ平成29年3月31日(金) 12時~大岡山精養軒と
決定し、参加者全員で来年の再会をお互い確認して本館前の花見に出かけました。

  31日の大岡山は快晴で加えて暖かく、最高のお花見日和でした。われわれの精養軒のお喋りの間に、
桜の花も競って咲いた様子で、朝方よりも鮮やかで勢いも感じました。

                                          (中澤 吉 記)



蔵前会館 精養軒



中澤・深川・荒井・松本・荒木・渋谷・森・佐藤・林・




スライドショーをご覧ください。(21枚)

下の画像をクリックしてください







トップへもどる

直線上に配置

トップページへもどる

直線上に配置

直線上に配置

平成29年(2017)3月31日

32金工会報告

恒例の32金工会大岡山お花見懇親会は、3月31日(金)大岡山精養軒にて開催しました。

例年より早く、しかも鹿児島より早い320日の東京開花宣言で満開の花見を期待していたが、写真の様に本館前の桜は殆ど見えず花見客も0でした。予報も雨なので室内の集合写真を撮影したが、幸いにも懇親会終了時間の14時は雨もなく、一本の満開桜を背景に集合写真撮影が出来ました。

 参加予定者は昨年と同数の9名でしたが佐々木さんが不参加となり、荒井、荒木、佐藤、渋谷、林、松本、森、中澤の8名。最初に広段さん、深川さんのご冥福を祈り全員で黙?。

 いつもと異なり、ご両人を偲ぶ想い出話からはじまり、参加者皆様の健康に関する話題がかなり続きました。

懇親会の内容は例年と全く同じで、精養軒メニューから夫々好みの献立(全員お花見スペシャルランチでした)と飲み物を選び、勝手に喋る事だけです。しかし、飲み物の追加発注が昨年よりも更に少なくなりました。健康管理の為かと思ったのですが、皆様の飲み物を飲むときの手持無沙汰感を思い出すと、メインディッシュ前のおつまみ発注に気付かなかった私の不徳を反省しております。

今年の反省から催日を遅くすることになり、

来年は平成30年4月2日(月)12時~大岡山精養軒と決定し、今年と同じく別室開催の予約をいたしました。お手数を掛けますが皆様の手帳にご記入くださる様お願いします。

【注】渋谷さんのご厚意とご努力で、下記のアドレスで立派な『S32年金工会ホームページ』が有ります。

http://www.geocities.jp/shopie3/kinkoukai/32.html

このホームページには、大岡山学生時代の懐かしい画像と共に、2002年以降のS32年金工会行事報告が収録されております。パソコンをご利用の方は是非ご確認いただき、必要な画像などを「別名保存」をすればプリントなど自分のアルバムとして利用できます。

また、パソコンなどをご利用されない方は、ご子息やお孫さんに上記ホームページアドレスを教えれば、簡単にダウンロ-ド⇒保存で見やすく整理してくれると思いますので、お話しくださる様にお願いします。

また、60年前のお元気な写真などをご家族に見せることも出来て話題となれば幸いと思います。

中澤 吉





満開のさくらをイメージして見てね




蔵前会館 精養軒 懇親昼食会




毎年定例の場所から記念撮影  バックが淋しい




たった2本の紅白の花桃?を見つけて、ああ ささやかな花見だなー



動画をご覧ください (下の画像をクリック)




動画



氏 名

 

近 況 報 告(2017年)

荒井 信

持病の高血圧症と黄斑変性での月1回の通院を続けています。月・水・金の水泳とスーパーへの買い出しのため、車の運転をしています。

荒木 昭太郎

あいかわらず、初老のご婦人とバードゴルフでハイタッチを楽しみ、市長杯の小中学生らと将棋を楽しんでいます。身体は全身老化現象が進んでいますが、ていねいに使って長持ちさせています。

伊藤 明

毎年欠かさずお誘い頂き有難うございます。小生同じ様に病気とのお付き合いを続けております。諸兄の御健康と御?栄をお祈り申上げます。

佐々木 敏美

まあ無事に過ごしております。老化の進行も確実に進んでいるとの実感もあります。皆さんと御会いできるのを楽しみにしております。

佐藤 昭

今年も春の花見のシ-ズンが来ました。1年経つのは早いです。そうして私達も卒業60年、人生でいう還暦の歳を迎えました。これから新しい人生の経験を勉強してみるのも面白いかな?ちょっとむりかな。31日を楽しみにしています。それから610日の卒業60周年記念S32年合同クラス会も出来るだけ出席しましょう。

渋谷 庄平

毎日のウォーキングと月4回のゴルフで体調を維持しています。

園田 栄

前回の時と同じです。【注】下記2行の文章は昨年の近況です。毎度不参加で申し訳ありません。多数の病を抱え、その上足腰が極端に弱って歩くのもままならぬ状態です。駅近辺や医者に行くのもタクシーを利用することが多く、外出は次第に減っております。

中澤 吉

体力の衰えは情けないが年相応に頑張っています。頸椎狭窄症は10年前に手術し、車椅子生活はまぬかれたが、手足などへの情報伝達が素直にできず左手は殆ど使えずパソコンも右手人差指のみの悲しい状況です。地元シルバーセンターの体操教室にも通い頑張っていますが、情けない状況です。もっと早く治療すべきであったと反省しています。

羽田 篤弘

いつも色々とおせわになり、ありがとうございます。受信料が増大する一方で、体調があまり良くありません。このような状況ですから、折角お膳立ていただいた金工会ですが欠席させていただきます。

林  仁顕

いつも幹事様御苦労様です。去年は2ヶ月程入院したが今年はまーまーです。みんなで今年もがんばりましょう。

広段 正昭

死亡

主人広段、妻 私いう子と申します。長い事お世話になりましたが、昨年7月25永眠いたしました。本当にありがとうございました。中沢様もいついつ迄もお元気でお過ごしの程を

深川 宗光

死亡

【同居長男の話】昨年1110日逝去。病気入院中に死去発見された。死因:心不全?前立腺肥大で治療中であった。妻に先立たれて気力低下傾向が認められていた。昨年7大宮の集いに出席中倒れ、救急車で地元病院に搬送、熱中症の疑いだったが回復傾向と診断され、車で帰宅、改めて大船の病院に診断の為に入院。前立腺治療を強化する必要と診断、加えて鬱状態が次第に加わり、食も細ってきて体力が急速に落ち込んでいった。深川宗光は海軍潜水艦機関長の6人兄弟の長男。結核で2年間療養、海軍兵学校→第五高等学校の最終年度を経ての波乱に満ちた人生を不撓不屈の精神で生き抜いいてきた父は立派な人だと思う。と長男は話された。

府川 明

最近足の衰に加え頭も大分衰えた為、色々お手数おかけしています。出席は不可能になり残念です。皆様の御健康お祈り申し上げます。

本間 旦

ごく普通の老人状態で暮らしています。

松本 克夫

体力低下、老化を自覚しつつ、日常生活を送っています。満開の桜の下で、お会い出来ることを楽しみにしています。6月10日の卒業60周年S32合同クラス会も出席予定です。

森  勉

体力、知力の低下を痛感する毎日です。でもなんとかやっています。

矢中 棣

いつも案内を戴きありがとうございます。相変わらず腰痛が右脚に影響し遠出が難しくなっており残念ですが欠席します。みなさまによろしくお伝えください。なお、家内も体調不良で老老介護の状態になってしまい、たいへんな人生になってしまいました。




トップへもどる

直線上に配置

トップページへもどる

直線上に配置

直線上に配置

平成30年(2018)4月2日

32金工会報告



満開の桜は残念ながら、もう終わって終わっていました。









 3月26日撮影:満開の卒業式。
今年度の学部卒業生は、入学式も卒業式も大岡山の桜が満開と幸運に恵まれた
卒業生との事。
但し満開の桜も老木対策の枝落としで、数年前の盛り盛り感が無くなり残念です。  


 同封の近況報告の様に、健康の都合上ご参加頂けない方々が多く、荒井、荒木、佐藤、林、中澤の5名となりました。しかし、少人数でも声は大きく遠慮なくしゃべる姿は相変わらずで予定の2時間はあっと言う間に過ぎた感じでした。その後何時もの様に本館前の花見ですが、上記写真の様に満開では有りませんが、私どものために必死に枝にしがみついてくれた2分程の桜が集合写真の様に美しく待っていてくれました。                                                                              

 来年、2019年3月29日(金)12:00~大岡山精養軒を予約しました。今年ご参加されなかった方々も、ご参加くださる様 手帳に予定をご記入くださる様お願いします。        以上

                       

【注】同封の『東京工業大学歌 カラオケ風(歌詞入り)スライド 』は昨年の卒業60周年記念品として作成した記念DVDの第一番目の東京工業大学歌カラオケ風スライドの写真などを再編集して大岡山の歴史を思い出しながら、我々の卒業式に初めて歌った『東京工業大学歌』を歌える様に工夫しました。 このDVDには①全科用 バリトン独唱、②全科用 伴奏のみ、③金属用 バリトン独唱の三つの画像ファイルが有ります。夫々の写真構成は歌詞の1番は本館前の風景。歌詞の2番は本館の時計台付近から本館前広場を見た風景、歌詞3番の全科用は東工大の歴史イメージでa)ワグネル氏像、b)手島先生像、c)アインシュタイン氏写真、d)蔵前の航空写真、e)& f)向学寮鉄塔から撮影の大岡山全景、g)& h)大岡山全景航空写真の構成ですが、金属用の場合はこのa) b) c) d)4枚の写真が私の手持ちの写真です。b)の写真はS32年当時の先生方、c)2005S32金工会の集合写真ですので、上映中に一時停止すると懐かしい皆様方の顔が見られます。歌詞4番は、歌詞に併せて卒業式風景と大岡山風景にしました。 DVDの①と②の写真構成は全く同じです。また①と③は歌詞3番のa,b,c,d4枚の写真が異なるだけです。 この東京工業大学歌 カラオケ風スライドの作成目的はS32年卒業生合同クラス会での合唱用に作成したもので全科用のみでしたが、佐藤さんから金属用を作れの要請によって作成したものです。懐かしいスライドを見るつもりでご覧いただければ幸いです。なお、TVDVDプレイヤーやパソコンでご覧いただく時の使用方法はDVDにプリントしましたので、ご確認くださる様お願いします。




近況報告

氏 名

 

近況報告など

荒井 信

21年間通っていたプールの会員を止めました。この4月11日に86才になるので車の免許を返上しなければと考え、バスで通える駅前のスポーツクラブに鞍替えしました。水泳も減らして水中歩行を増やしていこうと思います。筋肉の衰えを感じています。

荒木昭太郎

昨年と同レベルの生活水準で、まあまあ元気にやっています。新しいことが、さっぱり頭にのこらないのが、なやみです。

伊藤 明

X

いつもお手数ばかりかけて申し訳ありません。相も変わらず“一進一退”で病院にも一人では無理な状態が続いて居りますので、欠席させて頂きます。諸兄の御健康をお祈りします。

佐々木敏美

X

【松本様からの連絡】奥さんは東北の大地震のまえに亡くなりました。その影響と思いますが、佐々木の一人暮らしのためか老化が進み、一か月ほど前までは、月に二回仲間と囲碁をしていましたが、参加できなくなりました。佐々木の次男がひたちなか市に住んでおり、次男が送り迎えをして囲碁に参加していました。先日佐々木の次男から電話があり、佐々木の一人暮らし が困難な状況になったので、兄弟三人あつまって特養または介護付きの施設に入れることを相談する旨の電話を受けました。その結果はまだ聞いていませんが、たぶんそのようになると思います。したがって、佐々木の参加は無理です。

佐藤 昭

今年も花見会の時期になりました。時のたつのが早いものですね。今年は例年より寒さが厳しく感じられます。としのせいもあるのかな。長生きしたので はじめて2月にインフルエンザの経験をしました。

それ以外は元気に毎日同じようなサイクル1年を過ごしました。中沢さんには校歌CD作成に色々お世話になりました。当日の再開を楽しみにしています。

渋谷 庄平

X

前立腺肥大からついにガンが見つかり放射線治療をやる事になりました。3月半場から放射線治療の準備が始まります。放射線照射は土日を除いて毎日一回2ヶ月間行われます。通院が面倒ですが日常生活には支障は有りません。皆様によろしく

園田 栄

X

 

中澤 吉

泌尿器科,内科,眼科,歯科と医者通いが仕事の様です。脚力なども衰えて情けない状況ですが、家内と共に旅行も続けております。2020東京オリンピックのビーチバレーとホッケーが品川区の浜辺で開催されます。

この二つの競技ならばチケットの入手も可能と考えています。自宅から徒歩40分程度の距離、自力で歩いてのオリンピック観戦の感激を楽しみにしております。

羽田 篤弘

X

腰痛と脚力低下のため、引きこもりの日が多くなっています。このような次第で、金工会会場にたどり着くのは困難だろうと思います。残念ですが、金工会を欠席させていただきます。

林  仁顕

 

府川 明

X

自力で大岡山の会合に参加できる状況では無いので欠席します。皆様方によろしくお伝えください。

本間 旦

X

遅くなってすみません。

松本 克夫

X

いつもお手数をお掛けしありがとうございます。小生今年は寒さが厳しいため、風邪をひいたり、帯状疱疹にかかったりして調子が良くありません。4月2日の金工会を楽しみにしておりましたが、参加することが出来そうもありません、不参加とさせて下さい。皆様によろしくお伝えください。

4月2日が晴天であることを祈念しております。

森  勉

X

出席します。 いつもありがとう。楽しみです。

森勉です。

23日、朝、歩き方、しゃべり方、どうも変だと思って医者へ行きました。医者が問診をして、ただちににゅういん。脳梗塞。簡単な投薬による治療と経過かんさつ。そして、昨日退院、血液のfluidityをあげる薬を飲んでます。静養をするのは退屈、といって、あるいて鍛えるのはしんどいというところ。以上、クラス会での話題として。

矢中 棣

X

ご案内ありがとうございます。退院して4ヶ月余り、まだまだ遠出は無理のようです。

どうぞみなさんによろしくお伝え下さい。ご健祥をお祈りしております。

 
トップへもどる

直線上に配置

トップページへもどる

直線上に配置

直線上に配置

平成31年(2019)4月2日

32金工会報告











近況報告

氏 名

 

近況報告など

荒井 信

プールでは水中歩行に切り替えて、月、水、金に通っていますが、疲労がはげしく帰りはヨチヨチ歩きです。自動車免許証は返上しました。腕は両肩が痛く、ラジオ体操もできません。遅い50肩でしょうか?

85才を過ぎるとまた一段と衰えて来ました。元気な皆に会えるのをたのしみにしています。

荒木昭太郎

昨年4月に帯状疱疹を発症し、その後 後遺神経痛に悩み 現在に至っています。当初の激しい症状は治りましたが まだ完治しておりません。高齢ゆえ諦めてはいますが。

毎年 メール年賀では ご挨拶とともに 将来の見通しなどに関し個人の感想などを記してきましたが 本年はどう考えても 明るい見通しがなく 書く気になれなくて 欠礼しました。日常は 週2日バードゴルフで女の子(ばあさん)たちと遊びます。将棋は近くの会場に変えました。コンピューター・ソフトが 格別の進歩をしたので コンピューター・発の新定跡も次々に発表され 退屈しません。

伊藤 明

X

毎年毎年お手数ばかりかけまして恐縮でございます。小生、相変わらず病院と自宅の往復ばかりで他には何もできず過ごしております。諸兄の御健康をお祈り申し上げます。伊藤

佐々木敏美

X

 

佐藤 昭

お互いにご無沙汰しています。目標の2020年も来年になりました。としなりに頑張っていますが、最近は外出するのが段々と無精となりました。29日は頑張って出席します。お会いできるのを楽しみにしております。

渋谷庄平

◦1年前の前立腺治療が終了しPSA0.15前後で順調です。

◦毎日1時間のウォーキング続けています。

YahooHPが3月末日でサービスを中止しましたのでHPの移設をしました。

Shopie3のHP http://shibusho.g2.xrea.com

金工会のHP  http://shibusho.g2.xrea.com/kinkoukai/32.html

園田 栄

X

昨年、2回にわたり、腰の骨折や左足の付け根の骨折により約5ヶ月入院しました。退院後もディケアや訪問介護で、リハビリや入浴のサービスを受けています。その様な訳で、自力で歩くこともままならない状態です。今回も欠席させてもらいます。

中澤 吉

昨年12COPD(閉塞性肺疾患)と診断されました。昨年3月の高齢者診断での肺年齢は95だったが、息切れなどの実感は全く無かった。10月に4回目の全身麻酔手術(右鼻奥のポリープ摘出)後、元気に退院した私は入院中に観た“ためしてガッテン糖尿病改善スクワット”&ウォーキングを始めました。10日過ぎから疲れや息切れを感じ始めたが、休養しながらも継続した。COPD診断後は毎日1回の吸入治療と1時間程度のゆっくりウォーキングで漸く正常に戻る。禁煙後20年だが、普通の運動でも加齢とともに、心身に過大な負担になったとの大反省です。

羽田篤弘

X

腰痛と脚力の低下が進行し、歩ける距離が益々短くなってきています。この様な次第で引きこもりの日々が多くなっています。しばらく皆さんにお会いしていませんのでクラス会に出たいのですが、ままなりません。残念です

林 仁顕

いつも取りまとめありがとうございます。年一度楽しみにしております。

府川 明

X

 

本間 旦

X

バランスが悪く下りが不安。他は特に変わりありません。

松本克夫

X

いつもながらお世話になり有難うございます。残念ですが崁入爪の手術の後遺症のため、長距離の歩行に難がありますので、今回も不参加とさせてください。

森  勉

X

体力知力の低下を感じ老人ホームに移りました。

運動しないので、体力が下がっているのをかんじる毎日です。

矢中棣

X

幹事役ご苦労様です。筋トレで外出が自由にできるようにと継続中ですが少々フラツキがあり、外出時には杖が必要です。遠出はやはり無理と思います。申訳けありませんが欠席します。

みなさんによろしくお伝えください。

 

動画をご覧ください。

下の画像をクリックすると、ページ下方に次の指示が現れますので、開くをクリックしてください。



トップへもどる

直線上に配置

トップページへもどる

直線上に配置

直線上に配置


令和2年(2020)4月1日

東京工業大学 本館前全景





近況報告

 

氏 名

近 況 報 告

X

荒井 信

 

X

荒木昭太郎

佐々木君 および園田君のご冥福を祈ります

私は 未来予測を趣味にしていますが その1ケースとして 2020年の前に中国が経済破綻をし

これを契機に世界経済は恐慌に突入し 東京オリンピックは中止になるというシナリオを持って いました しかし 幸いにして 昨年秋まではほぼ順調に準備が進行し 安堵していました

ところが 予想外の武漢ウィルスが発生し これによってやはり東京オリンピックは中止の可能性が濃厚になりました 大変残念です 神風を期待したいです

X

伊藤 明

ご逝去のお二人に心から御冥福をお祈り申し上げます

家の中の動きも満足にできない状況を続けております。この様なお手数ばかりの小生を相変わらずメンバーとして過ごしてくださる中澤様始め皆々様に改めて感謝いたします。

皆々様 ますますの御健康をお祈りいたします。草々

佐藤 昭

目標のオリンピックの年まで生き延びたようです。

しかし佐々木や園田の他界、新型インフルエンザの流行とよいことは有りません。今は必要以外は家に閉じこもりモグラの生活です。テレビを見たりパソコンゲームをしたりと1日をすごしています。

当日は花終わっているでしょうが、コロナウィルスも沈静化してくれると良いですね。当日を楽しみに。

渋谷 庄平

◎ゴルフ:昨年の8月ゴルフ場で熱中症のためダウン。その後本コースでのゴルフはすべて不参加にしました。但し長島スポーツランドの9Hショートコースには月2~3回参加しています。

◎前立腺ガン:放射線治療H30,6に完了。3ヶ月毎の検査は良好。

PSA数値⇒H30,60.056 H30,9:0.150 H30,12:0.132 R1,7:0,129 R1,10:0.106 R2,2:0.091 

中澤 吉

昨年9月末に家内と立川の老人ホームに転居しました。20年ぶりの引越、更に居室面積半分に収めるために家具や持ち物などの整理も大苦戦で、引っ越し後はかなりへばりました。現状は回復し軽いウォーキングを継続しておりますが、速度は遅く、方向変更はよちよち歩きと情けない状況です。

20年前に禁煙しましたが、毎日ハイライト3箱の弊害と左肺半分切除と併せての肺機能低下で、軽い運動でも心拍数は簡単に100を超えます。長年患った頸椎の脊椎管狭窄症による神経の伝達機能劣化で手先の感覚は無く(特に左手)シャツのボタンを留められず、パソコン操作も右手人差し指1本作業で、スマホの様な小さな機器の扱いは困難です。この様な情けない状況ですが、パラリンピック選手の頑張り具合を見ると、更に工夫をして頑張るべきと反省しております。

X

羽田 篤弘

腰痛と脚力の低下で会場にたどり着けないように思いますので残念ですが 32金工会を不参加とさせていただきます。

林  仁顕

週に3日(火、木、土)ホームに出ています。

8月で満90になります。会う日を楽しみにしてます。

府川 明

 

X

本間 旦

老化著しく静かにしています

X

松本 克夫

ご案内ありがとう御座居ます。  

田舎住まいが永くなると東京が遠くなること、インフルエンザ流行の問題が発生して電車にのること、人ごみに近づくことに恐怖を感じるため、勝手ながら今回は不参加とさせて頂きます。

申し訳有りません。皆さんによろしくお伝え下さい。

X

森  勉

不参加⇦ざんねん。毎日、ボーットしています。

X

矢中 棣二

折角のご案内ですが体調不具合のため遠出が難しく、欠席します。

新年早々メイゴーが2人も亡くなり 淋しさを感じます。

みなさんどうぞ健康第一でお過ごしください。

*:未返信  X:不参加  〇:参加


トップへもどる

直線上に配置

トップページへもどる

直線上に配置

直線上に配置


令和4年(2022)4月1日

近況報告

氏 名

近況報告など

荒井 信

3月7日に亡くなりました。14日に家族のみの密葬で行いました。闘病生活も我が家で、さほど苦しむことなく逝くことが出来、主人もほっとしていると思います皆様には生前親しくお付き合い、お世話いただき厚くお礼申し上げます。有難う御座いました。皆様によろしく 妻 美恵子

荒木昭太郎

荒木昭太郎です。ご無沙汰しています。昨年は2月に脊椎管ヘルニアの手術をうけ、
1ヶ月間の生まれて初めての入院生活を経験しました。一昨年の軽い脳梗塞に続く災難です。毎日ウオーキングをしています。秋葉山古墳群を登ると大山・丹沢山塊が一望できます。コロナのため将棋クラブも休会です。再開に備えて勉強しています。

伊藤 明 大腿骨骨折で入院中 奥様よりの連絡

佐藤 昭

今年も3月になり少し暖かくなりましたね。私も先月88才の米寿を迎え娘の家族と同居することになり、1月2月と家のリホームで、てんてこ舞をしましたが2月25日無事完了しました。体調のほうは昨年5月の定期検査で血液中のヘモグロビンの数値が低下し色々検査しましたが原因が判らず11月から腎臓えのホルモン注射が効果ありそうなので、現在様子を見ています。何しろ年なので息切れもするし、外出も億劫で足も衰えの悪循環と情けない状態です。でも夫婦2人に娘の家族と家の中も、賑やかになり、もう少し頑張ろうと思います。いつかコロナも終わり皆でもう一度会いましょう。

渋谷庄平

昨年10月28日愛知県弥富市から栃木県宇都宮市に引っ越し致しました。最初は簡単な事だと思っていましたが、この年齢になっての引っ越しが如何に無謀だったか思い知りました。身体が弱ってきているのは当然として移転により生じる、いろいろな手続きが予想以上に多岐に亘り、又日時がかかり頭が痛くなりました。荷物の整理はまだ半分位しか終わっていませんが急がずゆっくりとやる予定です。

中澤 吉

30年も患った頸椎疾患を70才で手術。退院後は元気に家内と共に海外旅行も多く実行。80才から下記のような症状が自覚され、特に85才の一昨年から昼寝をしなければ回復しない疲れの頻度が増加、階段登りに苦労、下りは怖く感じ、歩くのは遅く、姿勢はグラつく、頻尿のため紙パンツ使用など「本当の老人」になったと自覚するようになりました。改めて勉強すると、手術で頸椎疾患は全快と思っていましたが、30年間もの神経圧迫で神経は伝達不良の後遺症となり、筋力低下との組み合わせで、通常の加齢による夫々の機能力よりも悲しい症状は当然の結果と漸く理解できました。

[頸椎疾患の症状・後遺症]
・感覚異常:(指先の感覚が鈍い、左指先は感覚なくポケット内品物認識不能)
功微運動障害:(ボタンの掛け外し不能、左手は殆ど使えずパソコンは右人差し指1本のみ、読          める文字を書けない、箸や茶碗の扱いは幼稚)
・歩行・姿勢障害:(足がスッと出ない、歩きが遅くよろける、気を付け姿勢は不可、バスや階段          を降りる時怖い、方向転換・姿勢変更などもたつく)
・膀胱直腸障害:(頻尿、尿漏れ、残尿感・紙パンツ、便秘・納豆、きくらげ対応)

頸椎脊柱管のMRIの写真では神経圧迫症状は全く見えません。手術後17年経過ですが、首を回しても異常感覚は全く無く、固定用人工骨も正常。立派な手術に感謝しております。
右腎臓摘出手術、左肺半分摘出+喫煙によるcopd、頸椎7ヶ手術、糖尿病と種々の欠陥の有る私でも、自分の心肺能力を超えない範囲でのトレーニングを継続すれば、酸素無しの自分の足で、90歳までの自立した生活は可能と信じてウオーキングや体操を頑張っております。

羽田篤弘

オミクロンが猛威を振るっている今時には、かえって都合がいいとも考えられますが、やはり不便です。杖に頼っても遠くまで外出するのは無理があります。五体満足という言葉がありますが、その有難さをかみしめる日々が続いています。現在は三体満足くらいだろうとおもいますが、その三体に感謝しながら、もう少し頑張ってみようと思っています。

林 仁顕

元気との連絡有り

本間 旦

血管系の薬 4種類と花粉症の薬を飲んで生きています。コロナは3回打って、今の所無事です。

松本克夫

大岡山の卒業以来、茨城県に移住して65年が過ぎました。この間健康に恵まれて来ましたが、昨年11月「慢性硬膜下血腫」のため、水戸にあるブレインハートセンター病院にて治療を受けました。病気はほぼ回復し、現在毎日4000~5000歩の歩行を行っています。わが家の3人の息子たちは、いずれも横浜に居住していますが、長男は老人部屋を用意してくれており、何時でも受け入れ可能と言っています。しかし、現在の夫婦2人の自由で静かな生活も捨て難いので現状をしばらく続けるつもりです。オミクロンの心配が重荷となる現状、皆様の健康を祈願致します。

森  勉

電話で応答あり

矢中棣

一人暮らしになって5年になりました。体調に気を付けてきましたが一昨年秋にふらつきが来て医師の診断を受けましたが特に異状ないとのことで今日にいたっています。やはり老化でしょう。最近はもっぱら読書三昧で過ごしています。・同窓会のみなさんのご健康とご多幸をお祈りしています。

 



トップへもどる

直線上に配置

トップページへもどる

直線上に配置

直線上に配置



令和5年(2023)4月1日

東京工業大学 卒業式 令和5年3月27日













近況報告

 

近況報告など

荒木昭太郎

氏 名

伊藤 明

拝啓 夫はベッドで起き上がった時の立ちくらみでころがって大腿骨を折り手術(2021,12)をしました。リハビリ付きの病院に移り努力をしたのですが車椅子の生活になりまして、今は自宅前の老人ホームに移りました。が、コロナ禍で自由に行き帰できず(あんなに好んだ読書も)ホームの生活になれることで一杯になりました。けれど「希望をもっていればきっと家族と生活を楽しめる」と息子も私もそう思って頑張っています 以上近況 2023,4,26 伊藤明 内 

佐藤 昭

最近筆不精になって遅くなってごめんなさい。この一年体調はヘモグロビンの低下と尿酸値の増加で痛風が出て1か月に1回程度通院しています。また去年から区の施設で一週間に一回軽い体操で、体を動かしています。また今年は3年ぶりに鉄鋼材料学の新年会を松尾孝先生と竹山雅夫教授の定年退職のお祝いを兼ねて八芳園で対面で行い私も出席しました。出席者の中で私が最年長で皆から祝いの言葉をいただき、来年も出席を約束して会員から拍手で激励されて終わりました。

去年曾孫も生まれ家庭を楽しく過ごしています。

渋谷庄平

名古屋から宇都宮に移住してから一年半になろうとしています。こちらの生活には大分慣れて来て夫婦二人で楽しくやっています。息子夫婦が近くに住んでいますので、夕食は共にしています。昼間はテレビとパソコンだけの生活ですが健康維持のため30分程の散歩を続ける様に努力しています。90才になってさすがに足の方が弱って来ています。直ぐに疲れてくるのとバランスを崩すことが多くなりました。でも未だ杖は使っていません。車は未だ運転できますので宇都宮近郊の名所めぐりは続けようと思っています。

中澤 吉

30年も患った首の脊柱管狭窄症を18年前に手術。手術後は海外旅行も頻繁に出かけました。しかし、筋力低下が大きい80歳以降は『後遺症の神経の伝達機能劣化』の影響で首から下の手足や心肺、泌尿器も情けない状態で、年齢経過とともに歩き初めの幼児に戻る様な情けない状態の実感です。ウオーキングや体操は頑張っておりますが、老化の方向で疲れ感の頻度も増加です。主治医に話しましたが、年相応だから無理をするなと慰めてくれました。この言葉に従って、疲れたと感じた時は『直ちに昼寝をする事』を実行。この効果は有りそうで、無理をせずに休もうと気持ちも変えました。

羽田篤弘

近況は、可もなし、不可もなし、と言ったところです。この分なら百才までは、大丈夫かなとなどと思っています。

大分前に矢中君に年賀状の受け取りをことわられました。理由はわかりません。それ以来音信不通です。

林 仁顕

返信遅くなり申し訳ございません。父は自宅近くの高齢者施設に3月末に入居しました。静かで食事が美味しい所です。皆様の健康とご多幸をお祈りしております。

(脚力、気力共に落ち、会合参加は今後難しいかもしれません)とりまとめありがとうございます。娘,仁美

本間 旦

眼力がおとろえて階段(駅の)などが不安です。あとは普通(老人)です。

松本克夫

202111月に慢性硬膜下血腫をわずらい、頭に穴を開けて血を抜き治療しました。この為、記憶力が少し減退しましたが、なんとか、以前と同じ様な生活をしています。

1日、約5000歩ほど歩き、週に一度市内の運動施設で器具を使った自転車こぎ等運動をしております。このため、おかげ様で風邪もひかずなんとか以前と同じ生活をしております。

息子達3人は横浜に居住しておりますが老齢の親を気遣って頻繁に来てくれ有難く満足しています。




トップへもどる

直線上に配置

トップページへもどる

直線上に配置

直線上に配置